人間ドック、受けてますか?
人間ドックの結果が悪ければ、検診機関から最悪「要精密検査」の知らせが来ます。
これは、必ずもう1度もっと詳しい検査をしなさい、という連絡です。はっきり言って面倒です。
でも、ほっておくと命に関わるかもしれないので、専門の病院に予約を自分で取り、職場に休み(職免休暇といって、人間ドックや検診もこれを取っていきます。有給休暇ではありません)をもらって検査に行きます。(あるデータでは4人に一人は行かないらしい。恐ろしい…)
今すぐにでも探して予約したい方はここから⇓
http://dock.cocokarada.jp
別に「経過観察」「特定保健指導」という結果も出ます。
「経過観察」はほっておいてもいいのですが、「特定保健指導」というのは、お医者さんか保健師さんから30分ほど健康管理についての説明(半ば脅し)を受けなくてはいけません。
こんな感じです。
あなた、メタボですよ。
お腹周りが、90㎝以上ありますね。(男性は85㎝〜)
血圧高いし、中性脂肪の数値も高いし、おまけに血糖値も高い。
これがどういうことかわかりますか?
今から生活習慣を改善しないと、動脈硬化がどんどん進んで、心臓病や脳卒中になるかもしれませんよ。…
特定保健指導の通りにしないと、早死にするかも…?
怖いですね〜、恐ろしいですね〜。
そんな話をあれもこれも聞きたくないですよね!
だから、事前に体調を整えていくことをお勧めします。
胃カメラがどこよりもわかりやすい体験記〜突撃人間ドック 番外編〜
1ヶ月前も前から?
直前の悪あがきではどうにもならない検査項目があります。
1ヶ月いえもっと前、今すぐにでも始めた方がいいものがあります。
それは、高血圧と、高脂血症(いわゆる総コレステロール)対策です。
一種の体質改善ですね。
- 食事での割合を減らす・・・塩分、脂質、アルコール、肉類、お菓子、果物
- 食事での割合を増やす・・・食物繊維、魚
- 止める、またはできるだけ減らす・・・タバコ
そんなこと、わかってるよ!
わかってるけど、できないんだよ!
…という声があちこちから聞こえてくることでしょう。
私も1のことは、特にできにくいです…
と、とりあえず言っておきます。
検査の中に、肝臓が健全に働いているか調べる肝機能検査があります。
血液検査でわかるのですが、一番よく知られているのはアルコールの影響です。
えー、夕食の晩酌が唯一の楽しみなんだが…
飲酒によりアルコール濃度が高まると、肝臓で作られるいくつかの酵素が増えます。これらは、肝臓の異常を表すものとして検知されるので、当然再検査になります。
完全禁酒とまでは言いませんが、前々日までは飲み過ぎないで、量も減らしてください。
また、女性に多い貧血の対策も1週間前から行うと良いです。
鉄分の多い食べ物では、レバー、肉類、魚介類、卵黄などがあります。
鉄製のフライパンで調理すると食材にこだわらなくても鉄分が取れます。(手入れが少し面倒ですけどね!)
いつも(非ヘム鉄でない)ヘム鉄のサプリを愛用している人は、忘れず飲んでおきましょう。
*貧血対策は、日常的に体質改善として摂取しておく方が良いと思います。
あと、タンニンという成分が鉄分の体への吸収を妨げるので、それが多く含まれているコーヒー、紅茶、緑茶系の飲み物は控えておくと良いでしょう。
よし!お肉いっぱい食べて、鉄分取って、ついでに筋トレガンガンやって筋肉増やして、体重も落としとこうっと。
おっと、検査前に激しい運動はダメですよ!
前日や当日朝だけでなくて1週間ほど前からもやめてください。
え?
検査日が近くなると、なんかしとかなきゃって思うのが人情では?
実は、検査の数日前に激しい運動をして筋肉の細胞が壊れると、血液中のGOTという酵素が増えます。
これは肝臓の炎症などでも見られる症状のため、肝機能の再検査としてあげられることがあります。
また、鼻炎薬、頭痛薬なども検査数値に影響を与える可能性がありますので、出来るだけ控えましょう。
あともう一つ、1週間前からの生活で検査に影響することがあります。
それは、尿(おしっこ)の検査です。
当日の尿検査では、おしっこに蛋白・糖・潜血が出ていないか調べます。
たんぱく質やプロテインを採りすぎていると、肝臓や腎臓の負担が増え、腎臓が弱っているかも?という結果が出るのです。
ということで、2つ目のまとめです。
激しい筋トレ&プロテインがぶ飲みに注意!
女性は貧血対策を!
前の日は夜から絶食です。
朝も何も食べられない。
朝の薬の服用のために水を飲むのは良いようです。
あと、暑い夏の時期は、熱中症予防のために少しくらいなら許されるようです。
私はお腹が空きすぎると眠れないから、夕食の後におやつしっかり食べておいたの。だって、寝不足は結果が悪くなるもの。
それはやめた方がいいです。
基本的にいつもの食事をして、できれば21時くらいの早めの就寝をお願いします。
朝早く目が覚めて、検査機関に早めに来て、順番待ちをすると良いです。
私が受けた検査機関では1日に20人ほどが受けているようですが、8時からの受付であっても7時くらいに来ている人がいます。
受付順が早いほど早く検査が進められるので、終わりが早いのが嬉しいですよね。
③ 前日は、食事は21時までに。
過度の食事は取らない。
食事の後は、早く寝る。
検査までは絶食!
さて、当日の朝ですよ!
ここまでの注意事項を実行してきたあなたは、きっと何もしてこなかった場合より、必ずより幸せな結果が出るはずです。
リラックスして向かいましょう!
ただし、もし万一熱っぽい、お腹が痛いなどの普段と違う症状がある場合は、正直に受付で申し出ましょう。
せっかく休みまでとって、体調も整えて準備してきたのに、またやり直すのはイヤだわ。黙っていればわからないかも…
落ち着いてください。私たちは体を調べるプロ集団ですよ。
誤魔化せるはずがありませんので、正直に言ってくださいね!
(笑)
それと、一番検査機関が困るのは、ドタキャンです。
いくら検査が怖いからと言って、黙って逃げ出すのは大人のすることではありません。
加入している保険組合から来るドックの説明書には、「当日来られない方がおられて、大変困っています。都合で来れない場合も必ず検査機関に連絡してください。」という注意事項が太字で書かれています。
単に、忘れていた、というツワモノもたまにいるようです。
お金をかけて準備もあるからでしょう、多くの検査機関では「キャンセル料」をとるそうです。
予定が入って、受けられないことがわかった時点で早めに連絡しましょう。
キャンセル料も安くすみます。
ともあれ、
遅れれば遅れるだけ、本人や家族の人生に負担が増えます。
では、覚悟を決めて、行ってらっしゃいませ!
おっと、保険証、記入済みの問診票、うん万円の入った財布、そして検便をお忘れなく!
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
次回PartⅢでは、実際の検査の様子を細かくお知らせしようと思います。
コメント
[…] 以上が、胃カメラ内視鏡検査の一部始終です。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました! 人間ドックについては、記事内のリンクの他に、もう一つ記事を書いているので、よければ読んでやってください。一番笑える人間ドック体験PartⅡ〜当日までを3分割でハッピーな結果を! […]
[…] 以上が、胃カメラ内視鏡検査の一部始終です。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました! 人間ドックについては、記事内のリンクの他に、もう一つ記事を書いているので、よければ読んでやってください。一番笑える人間ドック体験PartⅡ〜当日までを3分割でハッピーな結果を! […]
[…] が、一番笑える人間ドック体験PartⅡ〜当日までを3分割でハッピーな結果を! […]